ニックネーム:きんちゃん
タイトル中の写真名をクリックでタイトル写真の詳細がわかります。

»くわしく見る
2011年01月21日(金)
やっぱり、Play Station 3は凄い!
 「いつでも飛べる様に待機セヨ」 --- というとんでもない事態だったのですが、結局月末に飛べばいいと言うことで、この1週間はいったい何だったのか...色々と公私にわたり処理しなければならない事項を圧縮。おかげで少し時間の余裕ができました。
 そして、ご無沙汰でした。タイトルです。

 
2011-01-21 11:10 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| 日記 / 情報化住宅 / Mono... |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1409/
2011年01月17日(月)
Play Station 3 って凄いかも...
 昨年末から続いている書斎の整理。それもそろそろファイナルステージとなっています。今は、使い勝手を検証しながら、少しづつ微調整中といったところでしょうか。おかげで、机は広〜く使えるし、足下もスッキリ。収納場所も格段に増え、また余裕も出てきています。LANや電源、その他のワイヤリングもスッキリクリア。コードやケーブルを辿らないと何につながっているのかわからないという事はなくなりつつあります。
 そして、Play Station 3(以下PS3)にDLNA機能が付いているって知ったのがごくごく最近...、
2011-01-17 11:50 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| 日記 / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1408/
2011年01月12日(水)
16ポート...
 例年、この1月から2月にかけては、自動的に家や家の回りのメンテを行っています。多分、野球がオフシーズンなので、週末の時間が比較的自由になるからでしょう。
 昨年は、このブログで中継をしましたが、もともとBSの受信に不具合があったので、その原因である家庭内共聴ブースターの取り替え、ついでに地デジ化を推進する為のシステムの整備と、10年以上経った情報化住宅システムのコアである情報配電盤のアップデートを行いました。今年は!?
2011-01-12 11:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 日記 / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1407/
2010年10月28日(木)
お久しぶりです...
 ほぼ1週間のご無沙汰でした。もちろん、相変わらず元気にやっておりましたが、唯一愛用のThinkPad(会社支給品)のHDDがとうとう逝ってしまいました。その気配はかねてからあったものの、それなりに使い続けていました。しかし、先週の木曜日の夕刻に、それは突然やってきました。その後、HDDの交換、そして、そのリカバリーやなんやかやでほぼ1週間を費やして本日に。まぁ、海外ロード中におこらなかったのには幸いでした。
2010-10-28 13:35 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| 日記 / 情報化住宅 / Mono... |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1358/
2010年02月02日(火)
ミッション コンプリート...
 UHFの共同受信用ブースターの取り替えから始まった一連の工事も、先週末に行ったCATVのテレビの信号を2分配する工事を最後に完了しました。
 宅内に張り巡らしているCD配管の資産も、さすがに10年以上経過すると底をつきかけてきましたが、その資産をどうにかやりくりし、なんとか2分配する事ができました。写真は、通線作業にはマストアイテムである通線器とアワコンという潤滑剤。

2010-02-02 11:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1189/
2010年02月01日(月)
最後の工事...
 ここ一連の工事の際に、いくつか思い出せないケーブル配線があるので、ここ12年間のテレビ関連工事の記録(自身で行ったモノ)に目を通していたところ、徐々に記憶がよみがえってきました。ただ、CATVの工事は自身で行っていないのでどうも納得のいかない点があり、ちょこちょこ検証したりしている内に...
2010-02-01 12:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1188/
2010年01月27日(水)
マルチメディア分電盤 "Renewed"
  先日アップしたようにマルチメディア分電盤(以降MM分電盤)のリニューアルがほぼ完了しました。素人工事の割には綺麗にまとまったのではないかと自画自賛しています。しかし、家族の関心は、年末から家の中を占拠していた得体の知れない荷物類が跡形もなく片付いた事と、荷物置き場にしていた子供部屋が、本来の機能を持った事にある様です。致し方ないところでしょうか。
  さぁ、これで次のステップ?へすすめる権利を得ました。
2010-01-27 11:00 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1186/
2010年01月25日(月)
Before, After...マルチメディア分電盤...
   設置後10年以上(新築後より)が経過し、その間の環境というか技術の進歩の早さはご存じの通り、そして、そのコアの機能でもあるテレビブースターの不具合を機に、一気にリニューアルを計りました。映像、電話などの情報関連の機能を外のインフラから家の中に引き込む場合、一カ所に集中させるというコンセプトを実現するマルチメディア情報分電盤、今もなんとか時代についていけている所をみると満更のアイディアだったのかもしれません。それを整理整頓、リフォームしました。ちなみに、このコンセプトの推進団体で規格認定などを行っていたアリスフォーラム(住宅情報化推進協議会)は既に解散しています...(おそらくアレだったのでしょう)。

2010-01-25 10:30 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1185/
2010年01月22日(金)
「端末設備の接続のための技術及び理論」...
空欄に適切な語を選べ。
第1問 (3) 
IETFのRFC3261において標準化されたSIPは、単数又は複数の相手とのセッションを生成、変更、切断する為の(   )層制御プロトコルである。これらのセッションには、インターネット通話、マルチメディア配信などが含まれる。
@アプリケーション Aプレゼンテーション Bトランスポート Cネットワーク   Dデータリンク 
第2問 (3)
インターネット常時接続サービスを提供している電気通信事業者のうち、PPPoEを使用している電気通信事業者のネットワークのMTU値は、イーサネットのMTU値の(  )バイトより小さく設定されている。
@1,452 A1,460 B1,492 C1,500 D1,528
第3問 (1)
攻撃者が攻撃元を特定させないために、自身のIPアドレスを隠ぺいして、偽の送信元IPアドレスを持ったパケットを作成して送りつける攻撃手法は、(  )といわれ、不正侵入の手段として使われることが多い。
@辞書攻撃 Aバッファオーバフロー攻撃 BIPスプーフィング CDDoS攻撃 DIPマスカレード
第4問 (2)
100BASE-TXのLAN配線工事において、クラス2のリピータハブどうしを接続するとき、ハブ間の距離は、(   )メートル以下となるよう配線しなければならない。
@5 A10 B15 C20 D25
第5問 (1)
JIS X 5150 : 2004では、UTPケーブルの接続について、接続器具とケーブルを接続する方法は、金属スリット間に電線を押し込むことにより絶縁被覆を取り除いて接続する(  )方式にすることが望ましいと規定されている。
@メカニカルスプライス A圧縮接続 B圧着接続 Cラッピング接続 D圧接接続
(出典と回答はコメント欄に)
2010-01-22 11:05 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 / 日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1184/
2010年01月19日(火)
BS 復活 !
   1年以上振りにBSが我が家に戻って来た! ('09年2月4日付けブログ参照)
   屋外にあるUHFアンテナとBSアンテナから屋内に設置したブースターにケーブルを引き込み、そこで混合、増幅されて、さらにその信号を6分割、5部屋に供給。アナログでは全く問題なく、ただ、先日のブログ('10年1月15日付け)で地デジ受信の為の必要十分な信号が各部屋に出力されていないという事がわかった旨報告しました。
   これを機に、これらテレビの信号に加え、電話、ケーブルテレビの入力を集中させている、10年前に設置した情報分電盤を見直す事にしました。 実は、昨年の年末から整理整頓を行い、とうとうこの情報分電盤のある納戸だけ、未だ手つかずのままで残っています。ここさえ整頓できれば、家の中がだいぶんスッキリするのです。フィニッシュまであと少し!
2010-01-19 11:00 | 記事へ | コメント(7) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 / 日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1182/
2010年01月15日(金)
地上デジタルチューナー...
   とりあえず寒さも今日までとの事らしいですが...。
   さて、先日、2009年2月4日のブログ記事を思い出しました。
   野球が完全オフの今の時期しか無いと、多分寿命がつきつつあるブースターを交換する事を前提に部品集めを開始。と同時に、この機会を利用して家庭内電話、テレビの配線を見直し、整理する事にしました。その部品集めの最中に、ちょっとリーズナブルな地上デジタルチューナーにヒット!
2010-01-15 11:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Mono... / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1180/
2009年06月23日(火)
鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス...
   スペックが明らかにアップしているのに、そのパック料金(電話・ネット・テレビ)が、現行の支払額よりも安いという事実が最大の決め手となり、最近導入したケーブルテレビのデジタルチューナー(6月16日付けブログ)。据え付け後、その使い勝手に少々とまどい、そして、ある意味失望。何か改善の方法はないかとネットでググって何となくヒットしたのが画像安定装置なる不思議な箱。
   その後、密かに内偵?を続ける内に、このキワモノこそが、ホトトギスを鳴かせる事ができる窮極の秘密兵器だという事が何となくわかる。それに、コスト的にも、ほぼ諭吉1枚程度で済む。もし、相性とか何らかの問題でダメだったとしても、なんとか授業料として許容できる範囲...早速、オーダーした。

2009-06-23 10:15 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| Mono... / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1090/
2009年02月04日(水)
何が原因?
    設置以来全く問題なくアナログ・デジタルとも受信できていたのだが、昨年の末くらいから、BSアナログの全チャンネル(BS5、7、11)が写真の様な状態で且つ、全く音声が聞こえない。もちろん、BSデジタルも見ることができなくなっていた。衛星放送は基本的にほとんど見ないので放ったらかしにしておいたところ、とうとう家族からクレームがついた。
2009-02-04 12:00 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Mono... / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1031/
2008年09月09日(火)
夏休みの工作 その2
 先日の「もののけ」で報告済みのTOSHIBA RD-XS57 HDDの不良に伴うHDD換装を行った。
 正直、換装作業自体は10分もあれば十分。但し、ブログネタにする為に、作業を中断して写真を撮ったりしながらの作業だったので倍くらいかかった。しかし、最も大変な作業は、やはり、BS、V・UHFアンテナケーブルをはじめ、CATVのケーブル、それぞれの映像、音声ケーブル等々。それらを整理し繋いでいくのが最も大変な作業だった...。

2008-09-09 10:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Mono... / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/922/
2008年05月27日(火)
iPod Touch in Road...
 今回のロード中のおもちゃ...iPod touch 32GB.
これが中々。特に、WiFi下での使い心地は最高で、今までしこしこ使ってきたWordPadともとうとう縁を切れるのか!?





2008-05-27 12:00 | 記事へ | コメント(8) | トラックバック(0) |
| Mono... / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/844/
2008年05月02日(金)
禁断のリンゴ...
   密かに待っていたのだ。Beosound2の後継機種を。それがBeosound6。Audi New A4(B8)のオプションに設定された事で少しは知名度も上がっただろうのBang & Olufsenの製品シリーズである。ただ、それまで積もり積もったものがあり...、





例えば、
*白黒のWorldPad(PalmOS)は、ちょっと古すぎ...。
*スマートフォン(NokiaE61とか)まではやり過ぎ...。
*遅まきながらSONY PSPの機能を堪能した...。
*iPhoneの現物に触れたこと...。('07年11月27日付けブログ)
*blog仲間の標準?となりつつあること...。
*WiFi対応なこと...。  
*そんな中でBeosound6のリリース。あまりにも普通のデザイン。それにSAMSUNGとのダブルネーム。今どき動画もダメ。というわけで、管理人なりの結論が、禁断のリンゴ。
2008-05-02 12:00 | 記事へ | コメント(7) | トラックバック(0) |
| Mono... / 海外携帯(GSM)・モバイル / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/823/
2008年04月02日(水)
DL-GZ50...
 初めにお断り...。いつもよりは遅い時間、食事時間は外してアップしたつもりだが、もし遅いランチを取っている方には申し訳けないが...トイレのネタである。
 以前、このblogでも触れたが、10年近く使っていたウォッシュレット、いや、一般名で書くと温水洗浄便座?が壊れ、昨今のメーカー各社の機能に迷いつつも、どうせ新しいものにするならということで、機能満載のNationalのDL-GZ50を選択した。
 というわけで、その据え付けに、昨週末、にわか水道屋さんと化したのだ。
2008-04-02 13:00 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| Mono... / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/802/
2008年01月16日(水)
New DeskTop PC debut !!
 綺麗、安い、早い、...。
 2008年を迎え、書斎で10年使い続けたデスクトップPCを新しいモノと入れ替え、使ってみて、すぐに頭に浮かんだのが、某牛丼屋のコンセプトにも似た3語だったわけである。動画がコマ送りにしか再生できなかったり、音が途切れてしまったりと散々な目に遭いながらも、我慢して使い続けてきた先代のPC。しかし、昨年末にとうとうあきらめがついた...10年も使えば十分成仏してくれるだろうと信じて...。実際には、成仏どころか、愚息らの部屋で延命する事になったが...。
2008-01-16 12:00 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Mono... / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/740/
2007年09月04日(火)
ネットdeダビング
  忘れかけていた機能をやっと使う時がきた。
  もう数年前に購入したHDD & DVDデコーダーである東芝製 RD-XS41とRD-XS57。これらのモデルはLANに繋げるという特徴を持ち、LANに繋がったPCから制御ができる「ネットdeナビ」なる機能が備わっている。加えて、その後者のモデルにタイトルの機能が付いている。同じLAN上に繋がった東芝製HDD&DVDレコーダー同士でデータ(番組)ファイルのやりとりができるという機能である。それだけだとあまり意味はないのだが、フリーのソフトを使うことで、レコーダーとPCでのやりとりも可能になるのだ。これこそ家庭内LANを組んだメリットだと思ったのだが...。
2007-09-04 12:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 / Mono... |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/634/
2006年12月19日(火)
Canon MP600
  年末は、ロードで海外に居ようが、国内に居ようが、その物欲シリーズにはかわりはなさそうで...。ただ、ロード中は身の回り品(鞄等)に限られ、電気製品類は、やはり国内にいる時に萌える! ここ数年、12月半ばまで海外ロードだった事が多く、国内にいる今年はその傾向が特に顕著だ!
  さて、連れ合いがプリンターを買い換えた。おかげで、そのお下がりの複合機であるEPSON CC-550Lを管理人が譲り受けた。自動的にそれまで愛用していたプリンターのEPSON PM-900CとスキャナーのGT-7600Sを廃棄する事になる。これで、我が骨董品的PCから、とうとうシリアルとSCSI(死語?)環境がなくなったのである。MyPCなんて、OSはWin2Kなものの、未だにPenIIであり、画像・音声が途切れ途切れにしか見えない・聞こえない情けないものである。せめて、動画が普通に見えるPCが欲しいのだが...。
  さて、最近、プリンターもCanonの評判が良く、そういう関連の書評を見てもCanonが推されている。そういう事もあり量販店に行くと、Epsonはミニスカートのおねぇさんらがキャンペーンをしているのにガラガラ...。逆にCanonは大勢の人で混雑していた。目はEpsonの方向を見ながら、購入は...Canonという事で、MP600なる複合機を購入したのだが、なんと2万円代前半でこれだけのプリンターが買える事自体にびっくり。消耗品のインクでプリンターのコストをチャラにする戦略かと疑いたくもなる。
  所有権は連れ合いでも据え付けは管理人の仕事であるが、液晶ディスプレイを装備したデザインと、PCなしでも単独で写真・コピーが行える簡便さと5色に分離したインクカートリッジと世代の違いを実感しながらも、やはり、プリンターよりも新しいPCが欲しい管理人であった。
2006-12-19 12:00 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/441/
2005年12月15日(木)
新リンクの紹介
 新しく、相互リンクさせていただくことになった、「(屁)理屈オヤジの千思万考」です。情報化住宅ソースでリンクに至りましたが、当サイトの内容は、すでに過去のモノでお恥ずかしい限りです。 
 とにかく、色々なプロジェクト群があり、各群一読の価値有りです。
2005-12-15 21:45 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/162/
2005年07月08日(金)
RD-Style....
車内でのDVDの鑑賞が可能となり、それなりにソフトも必要となって来た。2年前に購入した唯一のDVDレコーダーでは、対応仕切れなくなるだろうということで、2台目のDVDレコーダーを購入することとした。それも1台目同様常時LAN接続できるモノを選択。
これで、SPACE SHOWER TV、MUSIC! ON TVに代表されるケーブルTVの音楽番組にも常時対応可能となり、車内で画像と共にガンガン聞ける。やっとCATVを視聴している意味がでてきたかも...?
2005-07-08 12:07 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/16/
inserted by FC2 system