ニックネーム:きんちゃん
タイトル中の写真名をクリックでタイトル写真の詳細がわかります。

»くわしく見る
2010年09月13日(月)
駐車位置には気をつけよう!
 タイトルと写真の意味が解らない!? ごもっともです。
月曜日恒例の身内の野球報告とプラスとお考え下さい。後はこのブログを読み進めばご理解いただけるかと...。
 実は、ベンチ入りできなかった愚息(高@)の野球部が、この土曜日に行われた準決勝を勝抜き、そして、昨日行われた決勝戦で、9回裏に逆転サヨナラし新人戦で優勝してしまったのです。それなりの実力はあるとは思ってましたが、一気に優勝してしまうとは...。
 そこで、まず、ボールボーイとして活躍する愚息の写真がタイトルです。
2010-09-13 10:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 野球・ソフトボール / Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1329/
2010年09月10日(金)
Micro Four Thirds 完結 !
  Micro Four Thirdsへの投資の終了をここに宣言します。
Olympus E-PL1
+ M.Zuiko Digital ED14-150mm + LH-61C
+ VF-2 + EP-9
 "PEN Lite"が、ほぼ狙っていたレベルに到達したという事もあり、今後のハード系の投資は終了する事にしました。もちろん、今後、海外ロードでガンガン活躍していってもらう事になります。
2010-09-10 12:13 | 記事へ | コメント(5) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1328/
2010年06月09日(水)
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED9-18mm
  本当にマイクロフォーサーズレンズって小さい。
  このレンズも例外ではなく、これほどの広角ズームレンズなのにびっくりする程軽くて小さい。なんかミニチュアのおもちゃカメラの様。大丈夫?なんて心配してしまう。ちなみにこのレンズ単体での実測計量値は、179g(Mamiya製フィルター(52mm径)+レンズキャップを含む)。これをPEN Liteに装着すると、35mm換算で18mm-36mmmのズームとなり、総重量 572g(保護フィルター+ケース+ストラップ等を含む)となる。

2010-06-09 10:00 | 記事へ | コメント(5) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1265/
2010年06月08日(火)
Accessories for PEN Lite...
  Olympus PEN Liteの出番がありません。レンズが揃っていないというのもあると思いますが、一番の理由は、動かないモノ(例えば景色)を撮り歩くという事を元々あまりやらないからだと思います。それに、やっぱり普通イチデジを使いますよね、持ってるのだから。サブカメラとしてもLumixのLX3で不満は無いので...このままだとPENの日本での出番は難しいかも。
 逆にこのPEN Liteに期待するモノははっきりしているといえるのかもしれません。その時に備えて、購入したムック本で使い方を勉強中でもありますが...ところで、このPEN Liteには、色々とアクセサリーが存在する様です。それで少しドレスアップしてみました...出番が無い割には結構気に入っているかも...。
2010-06-08 11:15 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1264/
2010年05月14日(金)
Panasonic LUMIX G 20mm/F1.7 Aspherical..
 やっとPEN Lightがカメラとしての稼働を始めました。
 タイトルのレンズを入手したからにほかありません。そして、今回、Marumiのプロテクトフィルターを使ってます。今まではフィルターと言えばKENKO、HAKUBA、HAMA、HOYAっていうのが定番でしたが、比較的小さい46mmという口径はそれほど選択肢もなく、ネットで結構評判が良かったので。
 話は変わりますが、これらレンズとフィルターはAmazonで手配しました。最近、大阪堺に配送拠点が出来た様で、モノによってはそちらが配送先になっている場合がありレスポンスが非常によくなりました。
2010-05-14 11:00 | 記事へ | コメント(5) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1254/
2010年04月28日(水)
吾輩ハ"PEN"デアル...
  レンズハマダ無イ。
  ドコデ生マレタカ頓ト見富ガツカヌ。何テモ暗薄イ箱ノ中ニ居タ事丈ハ記憶して居ル。吾輩ハ空港ノ店ニ引キ取ラレ、コゝデ始メテ人間トイフモノヲ知ツタ。然モアトデ聞クトソレガ主人デアツタサウダ。箱ノ中ノ吾輩を主人ニ渡シタソノ店長ト主人ノ、「イツモ安クシテクレナイシ」、「受注生産ナノニ2日デ入荷シマシタヨ」トイフ会話ヲ箱ノ中で聞イタノヲ覚エテイル。
   ソシテ主人ノ家ニ来テカラ数日ガ経ツタ...
2010-04-28 11:15 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1247/
2010年04月07日(水)
Refine...DMC-LX3...
1日で紹介しきれないからとはいえ、同じネタを3日も続けるのは、読んでもらう方だけでなく、書く方も飽きるという事に気付いた。よって、本日は少し違う路線を選択してみた。
  さて、なんやかやで活躍してもらっている愛用のコンデジのPanasonic DMC-LX3。レンズキャップが不便という事で2008年12月25日付けの弊ブログにてカスタマイジングを行ったが、前回の海外ロード中に問題発生...、
2010-04-07 10:32 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1235/
2009年08月19日(水)
汎用バッテリー...
 今まで使った来たコンデジ、或いはデジイチにしても、それぞれ2個づつのバッテリーを持っている。しかし、すべてメーカー純正のモノ。ただ、よくよく考えてみると、フル充電したバッテリーを、1日で使い切ってしまった事は、たった1回だけという事に気がついた。そこで、EOS 50D用の2つめのバッテリーを買うべく、その型番でググってみたら...、
2009-08-19 10:30 | 記事へ | コメント(5) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1109/
2009年08月07日(金)
Firmware 1.0.7 for Canon EOS 50D
最近、Canon EOS 50Dのファームウエアがアップデートされた。
その内容たるや...
  「撮影シーンによっては、撮影した画像が若干マゼンタ傾向となることがある現象を修正しました。」
  おっ、これ!?
2009-08-07 10:30 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1103/
2009年02月03日(火)
レンズフードを考える...
 想定した対象が全くのシーズンオフなので仕方がない気もするが、出番が全くない今期大期待の望遠ズームのCanon EF100-400mm...。でも、たまにはケースから出してカメラ本体に取り付けてみたりしているが、この標準のレンズフード...デカすぎて邪魔!!
2009-02-03 11:00 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1030/
2009年01月28日(水)
連写...!!!
   先日、初めて家の外にEOS 50Dを持ち出し、練習試合だったので、ベンチで試合のスコアをつけながら、捕手にリードの指示を出しながら、内外野に守備位置の指示をしながら、攻撃のゲキを飛ばしながら写真を撮ってみた。そして、EOS50Dの連写性能をどう表現しょうかと考えて...今更のGIFアニメで連写した写真をまとめてみた。被写体は、当チームのエース...。
2009-01-28 11:30 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Photo / 野球・ソフトボール |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1026/
2009年01月27日(火)
Customizing for Limix LX3, Phase 3'...
2009年1月21日付けのブログから、より実用性を追求したカスタマイズを行った。アイディア的には、純正革ケースを加工しただけなので、Phase 3'(ダッシュ)とした。
 これで一連のLX3のカスタマイズは一段落。片手で持てて、片手で撮せる。
2009-01-27 11:30 | 記事へ | コメント(5) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1025/
2009年01月21日(水)
Customizing for Lumix LX3, Phase 3...
今回のフェーズはちょっとしたトライアル。純正ケースのショルダーストラップが正直、邪魔。ケース自体はクラシックな感じで好みだし、それにLX3は常に鏡胴が出っ張っているので、鏡胴・レンズ、加えて勝手に取り付けたレンズバリア(2009年1月7日付けブログ)の保護という観点からみれば、他の形状の選択肢は難しいだろうと思う。首や肩からかけたまま歩く事もないし使わない時は鞄に入れているので...
2009-01-21 11:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Photo / 日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1021/
2009年01月16日(金)
Canon EOS 50D...
目の前に箱。
期待を裏切らない(誰に?)結果となっています。


2009-01-16 10:30 | 記事へ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| Photo / 日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1019/
2008年12月29日(月)
そのレンズ\12,000也 !!
 やっと来た本物の仕事納め。先週末の年内ブログ更新終了宣言にも関わらず、何やかやでだらだらとアップし続けて来ましたが、今日こそは本当に最後にしたい!
 さて、昨日、一デジ用レンズのデリバリーの為に、関西空港へ行って参りました。事前の計画通り何もかもが順調。関空往復のコストを考慮しても想定の範囲でもありました。しかし、女神は最後に笑わせてくれなかった!? 
(写真は関西空港道を走る。右手には、全日空ゲートタワーホテル))

2008-12-29 11:30 | 記事へ | コメント(7) | トラックバック(0) |
| 日記 / AUDI・自動車 / Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1010/
2008年12月25日(木)
Customizing for Lumix LX3, Phase 1...
本来の写すという機能や、マニュアルでの撮影機能をまだまだ十分に理解していないのに、カスタマイズは既に進行中。そして、そのカスタマイズのPhase 1、レンズキャップ編。
 少しLX3を使ってみると最初に気付く最も不便な事は、レンズキャップの脱着。DMC-LX3には、電源のオンオフで自動で開閉する様ないわゆるレンズバリアはついていない。だからその度に手でレンズキャップを外さないといけない。キャップを外すのを忘れると、ちゃんと警告してくれるので失敗はないが、サッと撮りたいときに、あっキャップ!てな事になりワンテンポ遅れてしまう。そうかといってレンズを裸で携帯するには抵抗もあり...その答えが写真。リコーとの勝手なコラボである。もちろん、この改造は、賢い先人によるところである。
2008-12-25 10:45 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1007/
2008年12月12日(金)
Panasonicのコンデジ!?
IXY 900IS...2年間フルに使いまくったいわゆるコンデジ。そろそろ買い換えてもいいかとキャノンブランドにこだわらずに色々と物色した結果、候補として残ったのは、やはりブログ仲間の中でも愛用者の多いRICOH RX200。そしてなぜかPanasonicのLumix LX3?? 対抗馬がキャノンやニコンの様なカメラメーカーでないPanasonic??? しかし、そのスペックを研究するにじわじわと納得。RXかLXか!? 買う寸前まで迷いに迷ったあげく選択したのは...

2008-12-12 11:00 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| 海外・国内・旅行 / Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/999/
2007年08月29日(水)
デジイチ強化案 (II)
 実は、2つもストロボを持っていたのにである...。
キャノン製スピードライト300EZと430EZの2種。もちろん、銀塩時代のEOS一眼に対応したストロボラインアップだったのだが...。
 2度目のIAA 2007 (Franlfurt Motor Show 2007)訪問を画策している管理人が、内蔵ストロボ(ガイドナンバー13)では不安だと、外部ストロボを使おうと考えても不思議ではなかろう。
2007-08-29 11:15 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/630/
2007年08月24日(金)
デジイチ強化案 (T)
 本日は、久々の単純な物欲ネタ。
しかし、話は変わるが県立高校の優勝で、愚息に向けて常日頃言っている「勉強しろ」が重くなってきたのはありがたい。これこそ学生野球の本来の姿だ!
 とうとう一脚を買ってしまった。それもカーボン製。Neo Pod 6 / Velbon。来月に控えた、もしかしたら行けるかもしれないフランクフルトモーターショーに係るデジタル一眼パワーアップ作戦の第一弾でもある。しかし、最終的に、これを持って行くかどうかは今後の検討課題でもあるが...。
2007-08-24 11:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/627/
2007年02月08日(木)
ロードの為の新ツール
  悩んだ(?)末に一レジ用のレンズ(シグマ 18-200mm F3.5-F6.3)を今回の海外ロードの新ツールとすることにした。今、常用しているキャノンレンズ(17-55mm F2.8 IS)では、あまりに重く、デカすぎるという単純な理由で。このレンズを使う事で、重量で23%減、レンズの突き出し量で、12%減が実現されたということになる。「嵩」という面でみるとそれほど大きな違いはないかもしれない...。ただ、飛躍的に便利になると期待するのは、そのズーム力である。今までの55mm(デジタル換算88mm)では、やはり足らないと感じる事が多く、そうかと言って、長い海外ロード時に2本目の長いレンズを持ち歩くのは非効率なわけで、このレンズの様に200mm(デジタル換算320mm)まで一本でカバーできるのは非常にありがたいことである。
  ただ、この冬の時期、太陽を拝める日が少ないヨーロッパ(ドイツより以東)で、F3.5-F6.3の明るさでどこまで対応できるのかは使ってみないとわからない...。
2007-02-08 12:00 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/476/
2007年02月01日(木)
三脚...
  昨日、少し紹介した急遽用意した三脚といのが、このスリック スプリント プロ3WAYである。特に入れ込みもなく、有名量販店の売れ筋ベスト3の1位だったので購入しただけの事である。 当然、ビデオにも使えるわけだが、最も使う機会の多い野球シーズンには、まだ少し時間があるので、それほど使い込む機会もなくたたんだり、のばしたりして遊んでいるのが実状である。今回の三脚は、目の高さでビデオやカメラをセットできるのでありがたい。それまで使っていたのは、本当にちゃちなものだったので。もちろん、今も、ジッツオとかハスキーはもちろん、カーボン製が高級品となっている様子。
  さて、最近は、手ぶれ補正なる機能付きのレンズカメラがあるので助かっているだろう場面も多いのだろうが、その手ぶれの目安とも言える「35mm換算時の焦点距離の逆数以下の露出時間」という指標がある。つまり、現在、レジ一で常用している管理人のレンズの場合には、17-55mmなので、1/27から1/88という事になる。でも、こんなシャッター速度は存在しないので、これに近いものとなるのだが。そして、そこから3段は遅くできるというのが、それぞれの手ぶれ補正機能なのだが、ここでいつも疑問に思うことがある。この手ぶれ補正という機能、実際に働いているのか? もちろん、働いているのだろうが、体感できるというものでもないし、写真を見ても、管理人の様な素人の目では判断しかねるものがある。そういえば、比較的暗いところで撮った写真でも鑑賞に値する様になったかもしれないし、なんかこうきっちりとしないのが気に入らない。
そういうわけで、一日限りのレインボーライトアップを取り損ね、通常の冬ライトアップを撮ったのが写真...。昨日の手持ちの写真と今日の三脚使用の写真。これくらいのサイズだとあまり違いは無いようにも見えるが...。
2007-02-01 12:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/471/
2007年01月24日(水)
カメラケース ETSUMI
  デジタル一眼を使い始めてほぼ半年。一番ありがたいのは、「瞬間」を撮る事が出来るようになった事。特に愚息らの野球をメインにスポーツシーンでは大活躍中。結局、ワイド(広角)系はデジカメに任せてテレ(望遠)部分で活躍している。やはり、もう少し連写が早いとか、バックモニターが明るいとありがたいとかとも思うが、贅沢を言い始めるとキリがないので。ただ、デジタル一眼を持って学習した最も大きな事は、光量が足らない場合に、ISO感度をあげる事ができるということである。銀塩からは馴染まない方法だが、これがスポーツシーンに非常に良い。それに、キャノンは、ISO感度を上げても、そこそこきれいに撮れるというのもありがたい。
  さて、半年も使っていると傷が気になり始めた...。キャリアケースを探そう探そうと思いつつ分不相応の口径ズームレンズを常用として使っているので、なかなか合うのがない、そして、やっと見つけた。とにかくレンズごと入るケースを。それも安くて、大げさでなくて、軽いもの、
ETSUMI トライアングルII 
カタログ上のサイズは、80x160x190mm、      
そして、常用レンズ装着時の一眼の実測値は、100mmx130mmx180mm。
  カメラには、色々と突起物があるので、これくらいでほぼジャストフィットという感じ。実は、量販店にカメラ持参で、人目も気にせずに現物合わせを行った甲斐ありか...。
  しかし、海外ロード時にはスポーツシーンなんて皆無。とにかく軽くてマルチに便利な常用レンズとして、シグマの18-200が欲しくなってきた。それにワイドで暗いところは、IXY900ISでカバー出来るし...。常用しているEF-S17-55mm F2.8 IS USMは、良いレンズなんだけど、常時携帯しないといけないとなると...、特に、最近のロンドンヒースロー空港みたいに持ち込み鞄の許容サイズを小さくされてしまうと、一レジもTumi(96103)もイタイなぁ...。重ねてイタイのは、3月から国際線で例の有名な森伊蔵が販売されるが、出発便で欧州で乗り継ぐとなると、飛行機に持ち込めない。買い占めできす帰国便にかけるしかなくなる。イタイことばかり...。
2007-01-24 12:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/465/
inserted by FC2 system