ニックネーム:きんちゃん

»くわしく見る
2013年02月04日(月)
Tools...
   メーカーのオーバーホールに出さずに放置している時計...。とりあえず電池の交換を行えば、おそらく動き出すであろうと思う。ただ、相当古いので、わざわざそれなりにコストを掛けるモチベーションも無く...。 自分で行う事にした。


 その対象となる時計群。右端はメカ式のオートマチックなので、今回はパスした。しかし、いきなり裏蓋が開かない...今までは、手持ちの汎用ツールで何とかなっていたものの、さすが200m防水というべきか!? 結局、ツールセットなるモノを購入した。安いのでそれほど期待はしてなく、何が必要なのか判れば、その都度、まともな物で交換していけばと考えた。

 ねじ込み式と呼ばれる裏蓋は専用工具のおかげで簡単に空いた。また、はめ込み式と呼ばれる、違ったタイプの裏蓋も開ける事がでした。


 電池は、それぞれ300円程度のモノ。これら特殊工具を入れても、メーカー修理の4分の1或いはそれ以下でした!?

 もちろん、時計を固定する台座や、細いドライバー、ベルトを交換する治具など。そのクオリティはさておき、何かと便利な事には違いありませんでした。
 さて、電池を交換し、それぞれ時計は稼働を始めたものの...ネジ式の裏蓋は、全く問題はありません。しかし、はめ込み式の裏蓋は...締まらない。未だトライ中であります。ググってみると、同様の問い合わせに多数ヒット。閉めるのには専用工具に頼らざる得ない雰囲気です。また、もう一つ、欲しいと思ったのは...あのよくプロが作業に使っているルーペ。この細かさは...限界です。
2013-02-04 12:05 | 記事へ | コメント(5) | トラックバック(0) |
| Mono |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033-2nd/trackback/329/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
私は、ドライバー+ピンセット系のみのセットをまずは100円ショップで買って、さすがにだめでホームセンターにて買い替えました。
きんちゃんのようなフルセットも検討したのですが、私の場合主要な時計に裏蓋を開けてどうのこうのって類の時計がなく。
う〜ん。でもそそられるな〜。
昔、町の時計屋さんのおじさんがルーペを目にはめ込んで、仕事していましたね。あれ、どうやって固定するのか、子供心に不思議でした。近視で眼球が出っ張っている小生に使えるのでしょうか?
2013年02月07日(木) 11:22 by きんちゃん
 トリバンさん、ツール自体は、価格相応のクオリティではありますが、今まで使ってきた汎用ツールと比較してもどんなに使い易いのかよく判りました。でも、今後、どれだけ必要になるケースがあるかは疑問です。
 TAMさん、時計のユニットに使われているネジなんかはミクロの芸術の様に見えます。それをあの拡大鏡で見れば...なんか楽しくなってきてしまいます。
ネジとか、入日に鈍く光るレールとか、惚れ惚れするくらいきれいですよね。ところでパッキン(ガスケット?)の交換は必要なかったのですか?
2013年02月08日(金) 11:30 by きんちゃん
 TAMさん、本来は電池交換時に、パッキンの交換、注油、清掃は行うべきなんでしょうが、そこまで延命するつもりもなく、愚息らの受験に持たそうと思ったのですが、デザインが気に入らないのか拒否られました。このまま日の目をみることはないかもしれません。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
####################################################################################### #
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
#######################################################################################
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
inserted by FC2 system