ニックネーム:きんちゃん
タイトル中の写真名をクリックでタイトル写真の詳細がわかります。

»くわしく見る
2008年12月25日(木)
Customizing for Lumix LX3, Phase 1...
本来の写すという機能や、マニュアルでの撮影機能をまだまだ十分に理解していないのに、カスタマイズは既に進行中。そして、そのカスタマイズのPhase 1、レンズキャップ編。
 少しLX3を使ってみると最初に気付く最も不便な事は、レンズキャップの脱着。DMC-LX3には、電源のオンオフで自動で開閉する様ないわゆるレンズバリアはついていない。だからその度に手でレンズキャップを外さないといけない。キャップを外すのを忘れると、ちゃんと警告してくれるので失敗はないが、サッと撮りたいときに、あっキャップ!てな事になりワンテンポ遅れてしまう。そうかといってレンズを裸で携帯するには抵抗もあり...その答えが写真。リコーとの勝手なコラボである。もちろん、この改造は、賢い先人によるところである。

  というわけで、RICOH製の自動開閉式レンズキャップ(LC-1)をLX3で流用する様に手を加えた。この改造は、あまりにも有名で、ググれば様々な改造記にヒットする。後攻の有利さか、その改造記のいいとこ取りをして実行に移してみた。ただ、改造は現在も進行中で最終的な形態ではない。先人の様々な改造方法を研究し、最も本体に影響を与えなさそうな方法を選択。要するに、いつでもオリジナルな形態に戻せる方法でもある。

  まず、レンズリングフロントと呼ばれる部品(上写真右のリング)をまず注文した(\661.-)。また、購入したLC-1(\1,500.-)を全体的に薄く削る。薄く削れたところで、接着剤でくっつけた。これを、元々付いているレンズリングフロントに代えてねじ込めば見た目は完成。最もは、このLC-1の加工。ニッパである程度までカットし、あとはひたすらサンドペーパーで擦る作業を繰り返した。だいたいLC-1は半分くらいの厚みになっている。


 オリジナルのロック機能がついたしっかりしたレンズキャップ。そして、LC-1改装着時での収納中、ワイド側、テレ側での開閉式レンズキャップのドアの位置。収納中、ワイド側では問題ないが、テレ側でこのドアの一部が(気がつかないほどの極一部だが)その画角に入ってしまう。いわゆるケラレが発生した。極限まで薄くLC-1を薄く削れば、こういう問題は発生しないとの事だが、やはり、加工上限界もあり...指を削ってしまいそう...違う方法で解決する事とした。但し、解決方法も既にネット上で公開されているので、検討中。


  とりあえず、経過報告まで。今後も、LX3のカスタマイズは、Phase 2, 3という風に続く予定。
  カメラネタなのでついでに...
  年末年始にかけてイチデジのレンズを追加する予定。常用と望遠がターゲット。常用レンズは、既にショップに到着済みなので関空まで取りに行かないと。なぜ関空? それは、このブログの常連なら周知の方法なので省略。ただ、関空往復をどう安くしようか...研究中。
2008-12-25 10:45 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1007/
LX3だよなぁー おかしいなぁー? と思っていたら
これですか! いやぁー これは大変な加工ですね!

ケラレの方はフタの裏になにか当てて、もうちょい開口角度が
開く様にしたらどうでしょう?
2008年12月26日(金) 09:13 by きんちゃん
chandraさん、こんにちは。
>なにか当てて...
chandraさんのおっしゃる通りの改造を行おうとしています。そして、その「なにか」を探しています。当然、Phase 2, 3では、chandraさんのマスキング技法も取り入れさせていただく予定です。
おお!
これネットで見ました。
なんか、特殊な工具まで買ってた人いましたよね。
2008年12月26日(金) 17:25 by きんちゃん
トリバンさん、こんばんは。
特殊な工具よりも根気が必要かと思います。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
####################################################################################### #
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
#######################################################################################
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
inserted by FC2 system