ニックネーム:きんちゃん
タイトル中の写真名をクリックでタイトル写真の詳細がわかります。

»くわしく見る
2009年06月23日(火)
鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス...
   スペックが明らかにアップしているのに、そのパック料金(電話・ネット・テレビ)が、現行の支払額よりも安いという事実が最大の決め手となり、最近導入したケーブルテレビのデジタルチューナー(6月16日付けブログ)。据え付け後、その使い勝手に少々とまどい、そして、ある意味失望。何か改善の方法はないかとネットでググって何となくヒットしたのが画像安定装置なる不思議な箱。
   その後、密かに内偵?を続ける内に、このキワモノこそが、ホトトギスを鳴かせる事ができる窮極の秘密兵器だという事が何となくわかる。それに、コスト的にも、ほぼ諭吉1枚程度で済む。もし、相性とか何らかの問題でダメだったとしても、なんとか授業料として許容できる範囲...早速、オーダーした。


   その画像安定装置。購入したメーカーでの商品呼称は、デジタルビデオエディター...??? こんな感じで色々な同機能を持つと思われる製品が存在する。ただ、メーカーサイトでは、その一番期待する機能をはっきりと謳ったモノは存在せず、なんか怪しい...。

   たまたま体調を崩した週末に、この秘密兵器が届いたので早速据え付けを行った。ただ、今回選択した製品は、一般電器量販店でも扱いがあるモデルで、デザイン的にも何か堂々としている...様に少なくとも見えた。且つ、16:9画面のほとんどの信号に自動対応、また、映像信号の入力を自動関知して電源が入るという機能が決め手となり購入。
   少しどきどきしながら半信半疑?で据え付けた。メーカーサイトでははっきり機能は謳われていないものの、個人のサイト・ブログではいくつかの事例が公開されているものの、機器の相性も存在する様だし、やはり使って見ないことには解らない。据え付けといっても、ただ、デジタルチューナーとHDDレコーダーの間に入れるだけ。とりあえずは、何も細かい設定は行わず、早速、番組の一部を録画し、機能テストを行うと...それまで鳴かなかったホトトギスは普通に鳴いた。つまり、HDDレコーダー内に入った映像は、アナログを使っていた時と同じ使い勝手で、何の問題もなく家庭内LANを経由し、我が書斎のPCへホトトギスできた。一旦PCに取り込んでしまえば、iPodやPSPへの変換も自由。今までのデジタル化で最もネックとなっていた案件が解決した瞬間でもある...ちょっと大げさな...でも、それだけ感動した。もちろん、完璧な画質を求める事は無理があるものの、アナログ時に見ていた程度以上のクオリティは維持されていると思う。また、映像入力を自動的に関知し稼働する機能。これも問題なく稼働。これで、留守録にも対応。残りは、HDDレコーダー内に、この機器導入前に録画した画像。これはHDDレコーダーのW録機能をつかってホトトギスできるらしい。これはまだ手つかず。そのうちやってみよう。

   さて、この作業を行っていた最中に、長い間稼働し続けてきた有線ブロードバンドルーターのIPアドレスの割り振り機能がおかしくなった。ただ、このCo社のルーターは色々と現行のプロバイダー下では問題が発生し続けたいわくつきのモデル。ちょうど転送速度も上がることから、評判のいいBu社のルーターに交換した。そのスループットの数字が示すように、ネットのスピードが格段に早くなった。これで、従来通り、8ポート付きのハブをカスケード接続する事によって、より早い速度で、より安定して、各部屋に設置されたLANポートを同時使用可能となった、快適快適...。
  そして、これら一連の作業で、とりあえず、我が家のシステムのデジタル化の第一弾は終了。第二弾は、おそらく宅内共聴用ブースターの交換(2009年2月4日付けブログ参照)になるだろうか。ブースターの交換と新たな分配器の設置。少し情報分電盤の工事が必要か!?
2009-06-23 10:15 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| Mono... / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1090/
2009年06月23日(火) 23:11 by hideyuki2007y
むむ、これは変なプロテクトが導入されないうちに速やかに調達すべきかもしれませんね。調べてみる価値はあるかも。ダビング10とかとは違う範疇の商品みたいですね。
要はデジタルになると、今まで出来ていたことが出来なくなる訳ですね。
なんだか、よく判りませんが、どなたが今のアナログの画質、さらにDVDの画質に不満があるんでしょう?
不思議。。。。
というか、要は全てはダビング対策ということなんですかね。
2009年06月24日(水) 09:40 by きんちゃん
 hideyuki2007yさん、こんにちは。私もこれらの件に関してはまだまだ認識不足のところがあると思いますが...、ダビング10だと孫コピーができないらしいのです。という事は、PCで加工、変換が難しいという事になり、iPodなんかで外に持ち出す事が難しくなるという事になるかと。それにダビング10に対応していない機器の延命という事もあるかなっと。
 トリバンさん、デジタル化は本来、より使い勝手がアップするはずなのに、使い勝手が悪くなるというのはね。基本的にモノを選択・利用する時に、自分の工夫が入る余地のない製品、提供する方の都合、レールに沿って使うという事は自身のポリシーに反するので、少しでも自分流という事で...。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
####################################################################################### #
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
#######################################################################################
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
inserted by FC2 system