ニックネーム:きんちゃん
タイトル中の写真名をクリックでタイトル写真の詳細がわかります。

»くわしく見る
2010年02月02日(火)
ミッション コンプリート...
 UHFの共同受信用ブースターの取り替えから始まった一連の工事も、先週末に行ったCATVのテレビの信号を2分配する工事を最後に完了しました。
 宅内に張り巡らしているCD配管の資産も、さすがに10年以上経過すると底をつきかけてきましたが、その資産をどうにかやりくりし、なんとか2分配する事ができました。写真は、通線作業にはマストアイテムである通線器とアワコンという潤滑剤。


  元々ケーブルテレビを視聴いていたリビングに加えて自分の書斎に...、但し、STBは無いので無料の番組だけ。地デジ+ケーブルテレビチャンネル、そして二つのショップチャンネルのみ。それに既にUHF+BS混合の端子は既にあるのであまり意味がない。短なるモニター用? まぁ、どっちでも問題はない。

 さて、作業を開始。書斎側の元々あるTVターミナルを2段にするのが最もクールだが、配管が既にふさがっているので、追加のテレビケーブルの入線は難しいと判断し、LAN用のパネルに追加する事にした。写真下右は、丁度配管から通線器を使って同軸ケーブルを抜出したところ。同軸は、少し細めのS-4C-FBを利用。

 次に屋根裏へ。増設の為に配管を分割しており、その作業。下右の写真で白い同軸ケーブルを追加。

 分電盤では、同軸の末端処理を行い、ケーブルテレビ用の分配器に繋ぐだけで終了。また、書斎側の末端処理を行う。

 これで、一連の作業はすべて終了。もちろん、地デジチューナーで受信出来る事を確認した。さて、これらの作業の記録を残して、また当分は封印する事になるでしょう。大きな写真はここで。 
 もちろん、ここまで気分を盛り上げたので、そろそろテレビを買わないといけないかなと思う様になってきた。エコポイントは延長された様なので余裕。ただ、受験生を抱えている我が家には、春が来た時点でOKかと。それに数台を替えないといけないので、一つ買って、そのエコポイントを次のに、そして、また次のにって具合に回そうかとも考えているが...。ちょこっと量販店に行った感じでは、東芝が一番綺麗だったし...。
 そして、既に2月。海外ロードの準備も始めないといけない様だ。
2010-02-02 11:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1189/
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
####################################################################################### #
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
#######################################################################################
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
inserted by FC2 system