ニックネーム:きんちゃん
タイトル中の写真名をクリックでタイトル写真の詳細がわかります。

»くわしく見る
2010年04月07日(水)
Refine...DMC-LX3...
1日で紹介しきれないからとはいえ、同じネタを3日も続けるのは、読んでもらう方だけでなく、書く方も飽きるという事に気付いた。よって、本日は少し違う路線を選択してみた。
  さて、なんやかやで活躍してもらっている愛用のコンデジのPanasonic DMC-LX3。レンズキャップが不便という事で2008年12月25日付けの弊ブログにてカスタマイジングを行ったが、前回の海外ロード中に問題発生...、

  その一瞬を捕らえるべく、期待できるシーンではスタンバイの状態で持ち歩く事が多いので、そのうちいつかやると思っていたが、案の定、先日の海外ロード中に、望遠サイドでのケラレ防止に使っているブッシュを1つ喪失。応急処置として、残った2個の内1つを2つにカットした。しかし、こんな不安定な状況では再発は間違いない。そこで、何かないかなとネットで検索してみたところ、やっぱりあった...。

  あのTOTO。そう水回りに使うパッキンを利用するらしい。早速、近くのホームセンターで318円で購入。
  3個のパッキンが入っている。最も厚みのあるものがグレイのもので5mm程度。水色で数mm。赤いのはペラペラで厚みは1mmに満たないと思う。まずは、その不安定なブッシュをレンズキャップから取り外し、グレイの最も厚いものを両面テープで固定。期待外れな簡単な作業だった...。

 あとはケラレが出ないように調整を行う必要がある。ところが、ワイド側では問題なかったが、望遠側で少しケラレがでる。赤いのを重ねてみた。まだ、テレ側でケラレが...。下の写真の右側がテレ側のレンズキャップ羽根の位置。

 次は、赤を取り去り水色を取り付けたところ、旨い具合に望遠側でのケラレは無くなった。この厚みでこのレンズキャップに納まるかどうか心配だったが、問題なく納まった。これで確実に、安定して使用できる様になったと思う。

 ところでこのLX3。ライカのOEMになるくらいで、レンズの明るさといいその基本性能がしっかりしていて1年以上使っていても飽きがこない。しかし、最近、マイクロフォーサーズ系に少しグラグラっと来ている...。 


2010-04-07 10:32 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Photo |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1235/
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
####################################################################################### #
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
#######################################################################################
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
inserted by FC2 system