ニックネーム:きんちゃん
タイトル中の写真名をクリックでタイトル写真の詳細がわかります。

»くわしく見る
2010年06月07日(月)
83.8%....
総務省が先月末に発表した地上デジタルテレビ放送対応受信機の世帯普及率。10軒に8軒強?? これが現実なのか!? 地上デジタルチューナー内蔵のテレビが1台も無かった我が家には、少なくとも衝撃的な数字である。また、当初設定された普及目標よりも2.2%も高い数字だという。意外にも(失礼)、普及は順調に進んでいるんだと認識し直した。
 それで、早速試しに1台...、
 しかし、最終的にこの指標に発表された数字を駆使し、逆行する内容で愚息らの説得に成功した。

 この指標を先週末にたまたま見てしまったのだ。最近、愚息らがどの友人の家に行っても液晶大画面テレビがあると言い続けている根拠かもとやっと気付いた。そういう訳で、1台買ってみるかという気になったのだ。その日の朝刊の折り込み広告を参考に、ダイニングで使っているテレビのリプレース、32型くらいが適当かとも思い、早速買ってみた。丁度、そのサイズだとクルマに余裕で運べた。
 話は戻って、このテレビの世帯普及調査。数字の扱いは良いとして、よくよくその調査結果や方法を読み進めていくと???な部分無いことはないとも感じる。
 ・RDD(Random Digit Dialing)法により全国47都道府県の15歳以上80歳以下を対象に無作為抽出の後、郵送調査。その結果、12,875件の有効サンプル --- 結果的にそれなりに感心のある世帯が多くなるのでは?
 ・チューナー内蔵テレビ・レコーダー・パソコン、外付けチューナー、ケーブルテレビのSTBのいずれかを保有している世帯が普及済みとみなされる --- あれっ? CATVが有り、外付けチューナー、対応レコーダーがある我が家も遥か前から既に83.8%にカウントされていたんだと気付く。

 さて、今年の1月15日から2月2日の期間の本ブログで7回にもわたって、10年以上使っていた家庭内共聴システムの改造記をアップし、且つ、8分配にも増設したにもかかわらず、今日までフルで使う事も無く、また、地上デジタル信号を十分に供給されているのかも、全くモニタせずに放っていたので、8分配の内、ひとつくらいはちゃんと機能しているのかをチェックするために地上デジタルチューナー付きのテレビがあっても良いだろうと、最もブースターから遠い位置にあるダイニングのテレビを地上デジタルにチューナー付きのテレビにリプレースした。(据え付けしたものの近隣の強い電波の放送局しか受信できないうトラブル発生...結局、アンテナコネクター内の芯線が曲がってしまっていた事が判明。少し焦った!?)

 しかし、この地上デジタル対応のモチベーションの低さは、まず、CATVがあること。また、最近、CATVも2015年3月まではアナログにて配信し続ける事を発表したりした事に基づくモノであり、極めつけは...あまりテレビを見ないからに過ぎないのである。
 さて、この指標。よくよく見るとおもしろい。地域別の普及率や収入別の普及率なんて項目まである。県別の普及率ベスト3を見ると...1位はT県。持ち家率全国1位とか言われる県である。2位は東京に近いS県、3位はG県とある。ベスト10を見ても...同じく東京近郊のC県を除くと、あまり人口の多い県は多くない。つまり...言わんとする所は解ってもらえるか? 娯楽が少ない、或いは...これ以上書かさないで。
 最終的にこの県別順位を用いて愚息らを説得した。これで直ぐに大画面テレビを導入する義務は無くなったものの、実際に地デジを見始めると....やっぱり本人が欲しくなってしまった。特に天気予報や野球の結果がいつでもチェックできるのがすばらしい。でも、あと何台買わないと行けないかと思うと...8分配...全部変更しないといけないわけじゃないが...。


2010-06-07 13:15 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| 日記 / Mono... |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/1263/
地デジ、我が家はCATVだから関係ないよ、と思っていましたが、普及済みという扱いなんですね。確かに機械は代えていないのに画像は鮮明になりました。我が家のTVはトリニトロン。CATVがダメになったら買い換えますか、あと4年は大丈夫ですな。
我が家はとりあえず対応済みですが、ロケーションフリーテレビがアナログなんですよね。
しかも、何か運用規約があるのか、デジタル放送チューナー付の後継機が出てない。
2010年06月07日(月) 22:59 by かんちゃん
液晶大画面TVの購入おめでとうございます。
最新の液晶は良いのでしょうね。我が家は同じAQUOSでもかなり前の30インチ。そう娯楽の少ない地方のこと、TVが壊れたのを良いことに大枚をはたいてしまいました。まあデジタルBSも楽しみ、地デジも実験放送から楽しみましたので、それなりに満足ですが。
反面HDの画質を見てしまうと、もうSDには戻れません。カメラもHDでなければ画質に不満が残るようになってきました。16:9が普通になりつつあるので、DVDを作るとき以前のように4:3で作っていると都合が悪くなってきました。結局カメラは業務用で散財する羽目に。高くついてしまいました。
さて、そろそろ次回ユーロ・ツアーとのこと。美味しそうなレポートを楽しみにしています。
2010年06月08日(火) 10:11 by きんちゃん
 TAMさん、もし4年間、そのままでいかれるご予定なら、絶対にその間は現行の液晶テレビには手を出されない事を強くお勧めいたします。一度見てしまうとダメですし、やはりサイズが小さいのでどれだけ部屋がすっきりするか...。
 トリバンさん、そうなんですよね。デジタル化した時のその画像の汎用性が非常に気になります。一番集中してテレビを見ることができるのは、私的には機内や移動中。デジタル化がそれを阻害するとなると...ちょっと心配ですね。
 かんちゃん、お久しぶりです。我が地域も堂々のベストテン入りを果たしております。購入したのは海外製の廉価版ですが、それでも、本当に一度見てしまうとダメですね。もうクセになるというか...。本当の大画面(46インチ以上)が欲しくなりつつあります。総務省にやられた。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
####################################################################################### #
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
#######################################################################################
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
inserted by FC2 system