ニックネーム:きんちゃん
タイトル中の写真名をクリックでタイトル写真の詳細がわかります。

»くわしく見る
2008年09月09日(火)
夏休みの工作 その2
 先日の「もののけ」で報告済みのTOSHIBA RD-XS57 HDDの不良に伴うHDD換装を行った。
 正直、換装作業自体は10分もあれば十分。但し、ブログネタにする為に、作業を中断して写真を撮ったりしながらの作業だったので倍くらいかかった。しかし、最も大変な作業は、やはり、BS、V・UHFアンテナケーブルをはじめ、CATVのケーブル、それぞれの映像、音声ケーブル等々。それらを整理し繋いでいくのが最も大変な作業だった...。


 一連の作業を写真で...。

まずはカバーを取り除き...。左奧角にHDD発見...。

 HDD取り外し作業にかかる...。

 HDDのコネクターを外し、次にHDDの台座からも...。

 新しいHDDの設定を確認して取り付け。

 電源を繋いで機器の立ち上げ一発目のエラー。HDDが認識されてません。かまわず設定メニューでフォーマット。これで終了です。
 特に難しいといった作業は無く、外カバーのネジ7つ。ハードディスク枠固定のネジ4つ。ハードディスクユニット固定ネジ4つの総計15個のネジを外して、元に戻す作業のみ。設定も、ハードディスクユニットのジャンパーくらい。あとは、初期化してしまえば終了となる。
 元々は、Seagate社製 ST3300831ACE 300GBが付いていたが、既に製造中止。300GB以上(残念ながら300GB以上には認識しない)で、Ultra-ATA仕様なら問題なさそうとの情報だったので、同じメーカーの最もリスクが低そうなSeagate社 ST3320620A 320GBを使った。価格は、送料・消費財込みで、\7,463.-也。

 実は、これには後日談があり、その高価な修理見積もりから、その修理を辞退するべくその電気屋さんに断りの電話を入れると、「今回は、長期保証適応ということで修理いたしております。」との返事...その時点では、既に即納の代替えHDDも注文済みで...。そういうわけで、修理が上がった後に、わざわざもう一度自分でHDDの再交換を行ったのである。よって、現在、予備のHDDユニットが手元にある。--- Maxtor 300GB 6L300R0。
さて、修理表に添付されていた修理明細では、
  技術料  \ 9,640.-
  部品代  \21,140.-
  修理料金 \30,780.-
  消費税 \ 1,539.-
  合 計  \32,319.-   
--- この明細から、差額が\24,856.-。夏休みの工作どころではなく、我ながらいい仕事をしたと感激してしまい、この浮いた分で何かを買いたくなってしまった!

2008-09-09 10:00 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| Mono... / 情報化住宅 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/to3033/trackback/922/
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
####################################################################################### #
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
#######################################################################################
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
inserted by FC2 system